今回はドラゴン桜2小杉麻里の父親役は誰?名前や原作との違いを調査!と題してお届けしていきます。
令和の時代に再び登場した大人気学園ドラマドラゴン桜2で、主要キャラクターの小杉麻里の父親役となる人は誰なのでしょうか。
そんな小杉麻里の父親は5月23日の放送で声だけ登場した様子ですが、次週放送の第6話で本格的に登場してくるようです。
そこで気になるのが小杉麻里の父親という役柄は、ドラマオリジナルなのか、原作とどのように違うのかというところではないでしょうか。
今回はそんな小杉麻里の父親役は誰なのか、名前や原作との違いを調査していきました。
目次
ドラゴン桜2小杉麻里の父親役は誰?
どうやら小杉麻里の父親はまた、迫田孝也さんのようだね。#ドラゴン桜 pic.twitter.com/ObmTsS812m
— OpenArms2018 (@olymposcassis) May 23, 2021
ドラゴン桜2で女優・志田彩良さん演じる主要キャラクター小杉麻里の父親役は誰になるのでしょうか。
日曜劇場でお馴染みのあの俳優が登場するそうです!
ドラゴン桜2小杉麻里の父親役は?
声しか聞こえなかったけど、小杉さんの毒親は迫田孝也さんだったのー🤭
2クール連続出演だね!#ドラゴン桜 #天国と地獄 pic.twitter.com/TBAqiZa5fv
— 🐶shi.ho💕🐰💐 (@shihorin0321) May 23, 2021
ドラゴン桜2で小杉麻里の父親役となるのは、俳優の迫田孝也さんです。
そんな俳優の迫田孝也さんはドラゴン桜2・5話の本編で、小杉麻里を怒鳴る毒親っぷりを声のみで演じ、第6話より本格的に登場する様子を見せました。
ドラゴン桜2・5月23日の放送終了時には”気になる名前がエンドロールで登場してきた!””小杉ちゃんの父親?”などネット上では注目が集まっているようですね!
迫田孝也さんといえば、日曜劇場の「天国と地獄」に引き続き、2クール目の連続出演となります。
引き続き日曜劇場で、どんな演技を見せてくれるのか今から楽しみですね。
迫田孝也プロフィール
天国と地獄でも迫田孝也さんの演技力に惹き込まれたので楽しみです!! pic.twitter.com/X6CWmwmWq3
— おなかぺこぺこ (@onakapecopeco7) May 23, 2021
- 名前:迫田 孝也(さこだ たかや)
- 生年月日:1977年4月6日
- 年齢:44歳(2021年5月現在)
- 出生地:鹿児島県
- 身長:170 cm
- 血液型:O型
- 事務所:ホリプロ
迫田孝也さんは鹿児島県出身で、広島大学の教育学部を卒業しているため、中学高校保健体育の教員免許を持っています。
そんな迫田孝也さんが役者を目指すようになったのは、大学の住み込みバイトをしていた頃、山田洋次監督の映画撮影に来ていたロケ陣と話す機会あったからだったのだそう。
上京してからは劇団に所属したものの、人前で話すのがうまく行かない時期もありましたが、2008年に公開された三谷幸喜監督の映画「ザ・マジックアワー」のオーディションに参加したきっかけで、三谷監督の目にとまったことから映画での活躍が広まりました。
教員免許を持つ迫田孝也
保健体育の教員免許を持つ迫田孝也さんは、ドラゴン桜2出演に対し”ついに教員免許の役立つときが来たか!?”とオファーに喜んでいた様子。
しかし役柄として起用されたのは、小杉麻里の父親役で、しかも毒親だったことに苦笑いしたエピソードがあります。
いつしか先生役として登場できれば本人としては嬉しい限りですが、迫田孝也さんは父親役や兄など目上の人物を演じる確率が非常に高いことがわかります。
目上の人物を演じることが多い
2017年草彅剛さん主演のドラマ「噂の戦争」では、草彅剛さんの父親役として登場した迫田孝也さん。
検索ワードでは「迫田孝也 父」と出るほど、父親としての演技に注目が集まったようですね。
そして今年2021年ドラマ「天国と地獄」では東朔也役は師匠という立場で登場しました。
このように見ると目上の人として演技することが多いことがわかりますよね。
そんな迫田孝也さんは、ネット上でもその”演技力がすごい!惹きこまれる”と大好評です。
見た目も演技力も、主役に負けないほどの存在感と威厳が感じさせることから、目上の人物を演じるようになったのではないでしょうか。
ドラゴン桜2小杉麻里の父親役の名前や原作との違いを調査!
瀬戸岩崎ペアのバディ感めっちゃ好き。
このまま小杉麻里ちゃんの父親ボコボコにしそう pic.twitter.com/loSk9sl1tB— ゆりな(平手友梨奈ファン) (@7Qr60) May 23, 2021
ドラゴン桜2の小杉麻里の父親はどういう役柄で登場するのでしょうか。
またドラゴン桜2の原作とどのように違いがあるのか見ていきましょう。
ドラゴン桜2小杉麻里の父親の役柄や名前は?
ドラゴン桜2で小杉麻里の父親役として迫田孝也さんが演じるのは繁という男性です。
龍海高校でもトップの成績で、バトミントン部では選手として活躍する優秀な生徒・小杉麻里はなぜか大学にも受験にも興味がありません。
本当は大学に行きたいのが本心、ですが卒業後は就職すると本人の口からも言っています。
そんな小杉麻里の家庭は父親が支配している様子が、セリフからも伺えました。
ふざけんな、おい!もう一度、言ってみろ!だいたいな、女のくせに大学に行きてぇなんて、生意気なんだよ!大学なんか行かねぇよな!行かねぇよな!」――。(小杉麻里・父親のセリフ)
ドラゴン桜2ドラマ5話では声のみの出演だったものの、小杉麻里に対する最悪な父親っぷりを既に感じられるセリフですよね。
では原作でも同じように嫌なキャラクターとして、小杉麻里の父親は登場するのでしょうか。
ドラゴン桜2で小杉麻里の父親原作とドラマの違いは?
#ドラゴン桜2 キャラクター紹介🌸
【小杉麻里】学年成績トップ、難関大コース所属。文系。
大手出版社に勤める母親と二人暮らし。「自宅から近い」という理由から、龍山に進学。塾には通わず、参考書も使わない。教科書で勉強するだけで成績トップの超秀才。
ドーナツの爆食いで早瀬を驚かせる。 pic.twitter.com/8S1O2uJQTM— ドラゴン桜2(公式)ドラマ第5話5/23(日)放送!🐲感想キャンペーン中!🌸 (@mita_norifusa) March 9, 2020
ドラゴン桜2の原作では小杉麻里は母親と2人暮らしという設定です。
ドラゴン桜2ドラマでは父親がいる設定でしたが、生活環境や家庭環境が原作と大きく違うことがわかりました。
そんな原作の小杉麻里と母親との関係はというと、母親は大手出版社に務めるキャリアウーマン、女手一つで子を育てるため日々忙しく過ごし、小杉麻里とはすれ違いの生活をしているという設定です。
家でも母と小杉麻里はあまり口を聞かない様子で、いつも仲良くしている早瀬の母親を羨ましがるシーンも原作では登場します。
原作でも小杉麻里は、厳しい家庭環境にいる設定だったことがわかりますね。
ドラマの内容は完全オリジナルとなっていきそうなので、原作とは違った面白さが楽しめそうです。
まとめ
【出演情報】
5月30日(日)#TBS #日曜劇場
「#ドラゴン桜」第6話に
出演いたします!#志田彩良 さん演じる小杉麻里の父親、小杉繁を演じます。
ホントのびのびやっております笑
是非、日曜の夜を楽しんでくださいな! https://t.co/pJNctqQTxd— 迫田孝也 (@Yaddeyo) May 23, 2021
ドラゴン桜2小杉麻里の父親役は誰?名前や原作との違いを調査!と題してお届けしていきました。
ドラゴン桜2で小杉麻里の父親役は迫田孝也さんが演じることがわかりましたね。
迫田孝也さんは小杉麻里にとって毒親で、大学に行かない要因にもなっているようです。
そんな迫田孝也さんが演じる父親は第6話から本格的に登場するようなので、原作とは違うドラマオリジナルキャラクターとしてどのような演技を見せるのか今から楽しみです!