劇場版名探偵コナンシリーズ25作目ハロウィンの花嫁がついに2022年4月15日(金)公開されます。
一見ハロウィンの花嫁は一つの映画として楽しめそうな内容ですが、安室が通う警察学校時代のキャラクターが登場するため、警察学校編を見ていないと楽しめないんじゃないかと心配ですし、警察学校編と繋がりがあるかどうかも気になると思います。
そこで今回はハロウィンの花嫁は警察学校編と繋がりない?見てないけど楽しめる?と題してお届けしていきます。
目次
ハロウィンの花嫁は警察学校編と繋がりない?
劇場版『名探偵コナン #ハロウィンの花嫁』
4月15日(金) 公開記念🎉//
特別映像があなたの元に…✨
//🔎フォロー&この投稿をRTすると
全5種からランダムでリプが届きます!
🔔4/14(木)まで#劇場版コナン#ハロウィンの花嫁4月15日公開— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 8, 2022
劇場版名探偵コナンシリーズ第25作目となるハロウィンの花嫁は、過去に起きた爆破事件の犯人と、仮装爆弾犯の存在が浮上してくる内容ですが、テレビアニメ放送されている警察学校編と繋がりはあるのでしょうか。
ハロウィンの花嫁は警察学校編と繋がりがある?
ハロウィンの花嫁は爆弾犯が安室を誘い出すための罠を仕掛け、過去にあった事件と真実が明かされていく内容になっているため、安室の過去を描く警察学校編と繋がりがあるように見えます。
まずはハロウィンの花嫁のあらすじを見ていきましょう。
渋谷を舞台に佐藤刑事の結婚式会場で事件が発生したと同時に、過去に起きた連続爆破事件の犯人が脱獄しまう急展開が序盤に描かれ、犯人を追う公安警察の降谷(安室)が首輪爆弾を付けられてしまうという事態に陥り、コナン達は爆弾を解除すべく降谷のところへ向かいますが、謎の仮装爆弾犯の存在が明らかになっていく…。
ハロウィンの花嫁では3年前の8月6日に降谷(安室)が松田刑事と会った事実をコナンに知られるのですが、警察学校編との話に繋がりはありません。
というのも警察学校編というのは、安室、松田、伊達、諸伏、萩原の5人がまだ警察学校に在学~卒業するまでのスピンオフ作品で、警察学校の回想シーンだけで完結している内容だからです。
今回上映されるハロウィンの花嫁では、3年前に安室、伊達、松田、が関与した事件と関係がある内容になっています。
また萩原は7年前に亡くなっているため、3年前の事件とは全く関りはないのです。
ハロウィンの花嫁は警察学校編とは繋がりはないとわかりましたが、安室達が関与する3年前の事件と内容に関りがあるため、3年前の事件で何が起こったか知るだけでも映画の面白さは格段と違ってくるはずです。
ハロウィンの花嫁は警察学校編を見てないけど楽しめる?
公開記念舞台挨拶 開催決定💐
💍日時
4月16日(土) 10:00の回 上映終了後💍場所
TOHOシネマズ六本木ヒルズ💍登壇者
高山みなみ、山崎和佳奈、古谷徹、
白石麻衣、江戸川コナン(以上予定)応募はこちら▼https://t.co/6oN1oL9UC3 pic.twitter.com/C3bqtOIvAM
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 7, 2022
ハロウィンの花嫁は警察学校編を見ていなくても楽しめるのか調査していきました。
ハロウィンの花嫁は警察学校編を見ていなくても楽しめる!
ハロウィンの花嫁は、安室の警察学校時代を描くアニメ【警察学校編】を見ていなくても楽しめます。
ですが、ハロウィンの花嫁と警察学校編は全く関りないわけではなく、警察学校編の予習をしておくだけでも内容への理解度に深みが増してより一層映画が面白くなると思います。
ここで警察学校編で予習すべき内容とポイントを紹介していきますね!
ハロウィンの花嫁を楽しむために予習しておきたい警察学校編の内容
警察学校編に登場する安室以外の4人は、既にこの世にいない設定になっていますが特に3年前の連続爆破事件と関与しているのは、萩原と松田そして諸伏という人物です。
松田陣平(まつだじんぺい)は、観覧者の爆弾解体中の時に、ヒントを見るために爆破してしてしまい11月6日(原作11月7日)に亡くなってしまうのですが、ハロウィンの花嫁の内容で安室と松田は8月6日に1度会っていることがわかります。
またスコッチとして黒の組織に潜入中自決した諸伏景光(もろふしひろみつ)も、2~3年前の同じ時期くらいに自決して亡くなっています。
そして萩原研二(はぎはらけんじ)に関しては7年前に爆弾解体中に爆破して死亡しているのですが、7年前に松田と萩原が同時に登場し、ハロウィンの花嫁との事件と関係している内容も知っておいた方がいいでしょう。
いずれにしても警察学校編で登場する主要キャラクター達が元となって、ハロウィンの花嫁の事件と関係してくるのでアニメをもう一度みて予習しておくと良いと思います。
アニメ304話「揺れる警視庁 1200万人の人質」
304話では松田と萩原が同時に登場する唯一の話で、ハロウィンの花嫁の事件と関りが深いので要チェックです!
681~683話「命を賭けた恋愛中継」
伊達刑事についての内容が描かれます。
伊達は1年前に車の衝突事故で命を落としてしまうのですが、ハロウィンの花嫁事件との関与もしています。
アニメ866~867話「裏切りのステージ」
諸伏景光刑事の話が登場してきます。
また他にもアニメ983~984話「キッドvs高明 狙われた唇」でも諸伏についての事が描かれます。
見ておきたいコナン劇場版
ハロウィンの花嫁の前に抑えておきたい劇場版名探偵コナンの作品は、劇場版第シリーズ第50作目の「純黒の悪夢」です。
本編では安室が松田刑事について語るシーンがありますので確認しておきましょう。
この映画で安室と松田は同期であることが明らかになりました。
このほかにも時間が許す限り以下の劇場版作品をチェックすると、より一層ハロウィンの花嫁が楽しめると思います。
「ウエディング・イブ(初登場回)」
「探偵たちの夜想曲」
「漆黒の特急」
「命を賭けた恋愛中継」
「ギスギスしたお茶会」
「緋色シリーズ」
「仲の悪いガールズバンド」
「裏切りのステージ」
「迷宮カクテル」
金曜ロードショーではカットされている可能性も高いので、レンタルして視聴することをおすすめします。
以上の作品を見るとかなり時間がかかるので、「純黒の悪夢」だけでも見ておいて損はないと思います。
まとめ
劇場版名探偵コナン#ハロウィンの花嫁
公開日カウントダウン
___________⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
\\\\\∨/////💍いよいよ明日公開💍
/////∧\\\\\
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
___________ #劇場版コナン pic.twitter.com/l1lp4VpAh0— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 13, 2022
ハロウィンの花嫁は警察学校編と繋がりない?見てないけど楽しめる?と題してお届けしていきました。
ハロウィンの花嫁は警察学校編と直接繋がりがあるわけではないですが、3年前の事故や7年前に亡くなった萩原刑事との関係もあるため、警察学校の過去を描くアニメを見ておくとより一層映画への理解度が増して面白くなると思います!
もちろん警察学校編を視聴していなくても、ハロウィンの花嫁は1つの映画として十分楽しめるので、時間が無くておさらいが出来なくても大丈夫です。