今回はサムマイウェイのロケ地は釜山のどこ?ナミルバーは実際にある?という内容でお届けしていきます。
人気俳優パク・ソジュンと女優のキム・ジウォン主演の恋の一発逆転!?を描くラブコメディサムマイウェイは、韓国で大ヒットを記録した話題沸騰中のドラマですが、日本にも上陸し韓流ファン達を魅了しているドラマですよね!
そんなサムマイウェイに登場するロケ地は、夜景がきれいでまるで異世界のような感覚になります。
韓国に行った際には、是非ともサムマイウェイロケ地巡りをしたいですよね!
そこで今回は、ドラマ・サムマイウェイのロケ地は釜山のどこ?ナミルバーは実際にある?と題して、詳しい場所を紹介していこうと思います!
目次
サムマイウェイのロケ地は釜山のどこ?
今回はコロナで行けなくなっちゃったけど次こそは、サムマイウェイのロケ地巡りのために釜山に行く😭❣️
屋上のシーン綺麗すぎて羨ましい( ; ; )こんな素敵な夜景が見える所に住みたい~😭💘💘特に夏なんか最高だろうなあ、、🤍#サムマイウェイ #釜山 #パクソジュン #キムジウォン pic.twitter.com/VpyT9uJasl— コマ🐰 (@mmmwook) February 8, 2020
主人公のパク・ソジュンとキム・ジウォンが2人で屋上に向かうシーン、その夜景は本当に素敵すぎる!と話題になっていますね。
ファンにとっては絶対行きたい釜山でのロケ地巡り情報を、ここでまとめていきました。
サムマイウェイ釜山に行くには?

古くから港町として栄えてきた釜山(プサン)は、正確に説明すると釜山広域市/부산광역시(プサンコンヨックシ)と言います。
港町らしい白や青を基調とする建物の色使いや、海沿いは綺麗なビーチもあるため釜山は日本人にも地元韓国人にも人気のスポットとなっています。
そんな釜山に行くためには、フェリーが一番簡単でおすすめ!
フェリーは大阪・九州地方を中心に、博多からは往復で17100円で行けるツアーサイトもあるので検索してみてくださいね!
では、ここからマイサムウェイで有名になった釜山のロケ地を紹介していきます。
釜山ロケ地①ホチョンマウル
#サムマイウェイ ロケ地①
釜山鎮区凡川洞朝一で行ったら貸切状態でした🥰
まだカフェ開店してなかったのに、どこかから店員さん来てくれて中見せてくれて、すぐ帰って行った🥰 pic.twitter.com/1lzRqPoJ7i— aoi______ (@bn_sj0108) April 14, 2019
サムマイウェイ釜山のロケ地である호천마을(ホチョンマウル)は”虎川”という意味をもつ場所で、昔は虎が出没するほど山々があったんだそうです。
そんなホチョンマウルは、今ではサムマイウェイの観光地として多くの人が訪れています。
ホチョンマウルのプラットフォーム入り口でバスを降り、数分歩いていくと、ドンマンとエラが見つめ合うシーンを再現した看板などが見えてくると思います。
【アクセスの仕方】
- 釜山市内バスを利用
- 87番のバスに乗車
- 「ホチョンマウル入り口」で降りる
住所:36 Eomgwang-ro 495beonga-gil Busanjin-gu Busan(釜山広域市 釜山鎮区 凡川洞 1517-8)
釜山ロケ地②ホチョンマウルプラットフォーム
サムマイウェイ ロケ地巡り〜釜山④ ナミルバー
残念ながらお店がお休みでした。
でも、中をのぞいてパチリ。
お店の横の再現ナミルバーは、入れるので、写真撮らせて頂きました😆 pic.twitter.com/bCnusWJuPs— やまちゃんぱくちゃん(야마짱박짱) (@usaginokai1004) August 18, 2019
ホチョンマウルプラットフォームでは、サムマイウェイのナミルバーロケ地を再現した場所があります。
カフェになっているので、ここで一息することも出来ますし、サムマイウェイファンには嬉しいグッズの販売や、写真の展示もありますので、絶対行くべきスポットですね!
住所:1523-13 Beomil 4(sa)-dong, Dong-gu, Busan(釜山鎮区厳光路491)
マイサムウェイ釜山のロケ地で夜景を楽しもう!
【今一番行ってみたい場所】
サムマイウェイのロケ地
釜山!🇯🇵 ┈┈ ✈︎ 🇰🇷
とにかく夜景がキレイ✨ pic.twitter.com/9CfxLDSMRM
— necoco (@necoco1216) February 22, 2018
サムマイウェイの看板が見えて着たら、是非景色も眺めていってください。
ここはカラフルな絵や壁画、また白と青を基調にした建物が立ち並ぶ”甘川文化村”(壁画やカフェ・ショップがあるテーマの村)のような場所があります。
ナミルバーの背景にも使用された場所で、幻想的な風景が漂いますね!
去年釜山行った時に見てきたサムマイウェイのロケ地!!
今度は恋のゴールドメダルとあなたが眠っている間にと梨泰院クラスのロケ地巡りしたい🙃🙃 pic.twitter.com/bHzPrBQOPI— 翔@韓ドラ垢 (@wGNHPY5mODCocP5) July 5, 2020
夜景が好きな方は是非夕方から夜に見に行くのがオススメですよ!
釜山ロケ地③ホチョンマウル生活センター
釜山旅行想い出②#サムマイウェイ で
ドンマンがエラに純金の指輪を渡した場所
夕暮れも夜もどちらも好き✨ナミルバーの家の直ぐ横の道でした。#サムマイウェイ#韓国ドラマロケ地 pic.twitter.com/AXYbXJ2KxJ
— abby ◡̈♥︎ WDH (@abby07121) September 8, 2020
ドンマンがエラに純金の指輪を渡した場所となる、ホチョンマウルの生活センター付近は、素敵なホチョンマウルの風景が広がっています。
また生活センター屋上に行くことも出来ますので、風景を存分に楽しんでいっても良いかもしれませんね。
住所:1523-13 Beomil 4(sa)-dong, Dong-gu, Busan, 韓国(釜山鎮区オムグァン路495番街ギル36)
釜山ロケ地④ナミルヴィラ

マイサムウェイの主人公たちが住んでいる場所「ナミルヴィラ」は、ハンソン住宅と呼ばれている住宅街です。
特徴的な坂に立つ住宅街は、パステルカラーで彩られ写真にとても映えそうです。
外見の撮影だけ釜山で行われ、内見はソウルで行われたそうですね!
住所:산96-9 Munhyeon-dong, Nam-gu, Busan, 韓国(釜山広域市南区門峴洞山96-9)
釜山ロケ地⑤エスペランス
10話
“俺たちもう遠回りするのは止めだ”
“付き合おう”
“付き合ったからまたするぞ またしたいんだ”って ちゅーーー💏💏💏
このシーン3分位 呼吸できませんでした#サムマイウェイ#fightformyway pic.twitter.com/2Xyz6Sfhpq
— Alexandra Oct (@2011_oct) June 25, 2017
マイサムウェイ10話でドンマンとエラのキスシーンで登場したカフェは「エスペランス」という海辺のカフェです。
他にも多くのドラマや映画撮影に使われているようなので、壁には著名人のサインが施されていますよ!
また海辺が見えるので、ゆったりとした時間が流れるカフェとなっています。
釜山でのロケ地巡りの中でも、ゆっくりする場所としてもオススメです!
住所:115-46번지 Samsung-ri, Ilgwang-myeon, Busan, 韓国(釜山機張郡日光面機張海岸路1322)
営業時間:月~金・日 10:00から22:00/土曜日 0:00から23:00
マイサムウェイのナミルバーは実際にある?
サムマイウェイロケ地
ナミルバー🍻
ここのためにというか、サムマイウェイのロケ地を巡るために釜山を日程に組み込んだ娘です🙃
行けてよかった…ほんとに街並みが綺麗でした✨
で、でですね、サインの紙が1枚足りない&だいぶ傷んできていたっていう😢
誰のがないんだろ…🤔 pic.twitter.com/3bFyqz614S— ✧호노✧ (@MyColor_is_7) April 5, 2018
サムマイウェイで撮影されたナミルバーが気になった方も多いのでは?
釜山にはナミルバーとして撮影された場所が多く存在しますが、実際には人が住んでいる場所なのでロケ地巡りをする際は静かに見に行きましょう。
そんなナミルバーについて実際にあるのか、ロケ地の場所をみていきましょう。
サムマイウェイのナミルバーを釜山で発見!
ナミルバーは実際の場所と、再現されたスポットがあります。
再現スポットはバスから降りて数分、ホチョンマウルの入り口で見ることができますよ!
釜山旅♡
サムマイウェイのロケ地へ🥰本当に撮影に使われた場所だけあって眺め最高だった💫#韓国#釜山#韓国旅行#釜山旅行#釜山観光#サムマイウェイ #サムマイウェイロケ地 #ロケ地巡り #ナミルバー #박서준#김지원#渡韓#旅行 pic.twitter.com/i6wRArLv8u
— mina_k (@ons_ymet_mina) December 20, 2019
本物のナミルバーはまた別の場所にあるのですが、実際に人が住んでいるので夜9時までの見学となります。
家主も撮影してOKと、場所を開放しているそうですね!
本家の撮影スポットは、景色の眺めがまた一段と変わってきます。
ドンマンがエラに金の指輪を渡した場所なので、ロマンチックな雰囲気です。
テンションが上がってしまいそうですが、屋上を歩く際や撮影する際は静かにし、マナーを守っていきましょうね!
住所:釜山広域市 釜山鎮区 凡川洞1516-222
まとめ
私の行きたい!ロケ地巡り【階段編】
①サムマイウェイ/釜山-ハンソン住宅
②純情に惚れる/ソウル-梨花洞壁画村
③ショッピング王ルイ
1.釜山-168階段
2.ソウル-冠岳区奉天洞
④椿の花咲く頃/浦項市-九龍浦日本人家屋通り pic.twitter.com/HUkRUTsNZp— ここさん (@_LOKO89) July 10, 2020
サムマイウェイのロケ地は釜山のどこ?ナミルバーは実際にある?という内容でお届けしました!
サムマイウェイのロケ地は釜山のどこなのか調査していきましたが、詳し場所をお分かりいただけたかと思います。
ナミルバーも実際にある場所ですが、実際の民家なので静かにロケ地巡りしていきましょう。
また釜山の風景は昼と夜の見え方が大分変ってくるので、違う時間帯にそれぞれロケ地巡りをするのもおすすめですよ!
他にもナミルビラ(ハンソン住宅)の撮影スポットや、海辺に行けばおしゃれなカフェもありますので、釜山で存分に楽しんできてくださいね!