全国から人が集まる日本最大級の花火大会”長岡花火大会”は2022年開催の予定です。
この記事では長岡花火大会2022年の交通規制は何時から何時までなのか、そして長岡花火大会開催当日の混雑状況や渋滞予想をしていきますので今回は長岡花火大会2022交通規制は何時から何時まで?混雑状況や渋滞予想!と題してお届けしていきます。
目次
長岡花火大会2022交通規制は何時から何時まで?
長岡花火の開催可否、22日に最終判断・新潟 感染が拡大、現状では開催の方針 https://t.co/XIEoeiMMR2
— 新潟日報ニュース (@niigata_nippo) July 16, 2022
新型コロナウイルス感染拡大の影響により2年連続で中止となった長岡花火大会ですが、2022年8月の今年いよいよ3年ぶりの開催となったので、待ちに待った人も多いのではないでしょうか。
そんな長岡花火大会は全国有数の花火大会の中でもトップをいく花火大会なので、全国から多くの観光客が集まり混みあうことが予想されます。
では当日、長岡花火大会2022の交通規制は何時から何時までなのかお伝えしていきます。
長岡花火大会2022交通規制の場所と時間帯
長岡花火大会はナイアガラなどの花火打ち上げに伴い交通規制がされる予定です。
交通規制の通行止めがある場所は「大手大橋下」と「長生橋」のみです。
【長岡花火大会2022交通規制の場所/日時】
- 日時:2022年8月2日~3日
- 場所:大手大橋/全面通行止め
- 時間:歩行者(19時~22時)/車両(19時~22時30分)
- 日時:2022年8月2日~3日
- 場所:長生橋/全面通行止め
- 時間:歩行者(20時~20時45分)/車両(20時~22時)
長岡花火大会2022駐車場情報


長岡花火大会2022の駐車場は一般来場者用に先着順で5ヵ所、観覧チケット所有者限定の予約制駐車場が5ヵ所あります。
【先着順の一般来場者用駐車場5選】
- 国立越後丘陵公園
- 越後支所
- 越後体育館
- 南部工業団地
- 悠久山公園
【観覧チケット所有者のみ予約できる駐車場5選】
- 倉敷機械
- 北部体育館
- 長岡造形大学
- リリックホール
- さいわいプラザ
【特におすすめな駐車場3選】※場所は上記の画像参照
- 倉敷機械
- 北部体育館
- 三島支所
特におすすめな駐車場3選がなぜおすすめなのか、詳細をみていきましょう。
おすすめ駐車場①倉敷機械
長岡駅から1駅離れている分渋滞を回避でき、また国道8号線にする出ることができ帰りもスムーズでおすすめです。
最寄駅からは徒歩1分、電車で1駅電車で4分(150円)で長岡花火大会の会場に向かうことができます。
- 住所:長岡市城岡1-430-1
- 駐車台数:100台
- 駐車料金:1,000円
- 開場時刻:10時
おすすめ駐車場①北部体育館
北部体育館も長岡駅から1駅離れた場所に位置していますので、渋滞を回避することができておすすめです。
最寄りの北長岡駅まで徒歩約10分で長岡駅へ電車で4分150円で長岡花火大会の会場に向かうことができます。
- 住所:長岡市東蔵王2-2-72
- 駐車台数:150台
- 駐車料金:1,000円
- 開場時刻:10時
おすすめ駐車場③三島支所
長岡花火大会の会場から離れていますが、シャトルバスを利用して会場の近くまで向かうことができますし、帰りも会場から離れている分渋滞を回避できておすすめです。
- 住所:上岩井1261-1
- 台数:580台
- 料金:無料
- 開場時刻:15時
長岡花火大会2022の混雑状況や渋滞予想!
【2022年長岡まつり大花火大会の開催について】https://t.co/rXuxkkgSF3#長岡花火#長岡まつり大花火大会
— 長岡花火(長岡花火財団) (@NgFes08020803) April 13, 2022
長岡花火大会2022の混雑状況や渋滞予想していきます。
長岡花火大会2022混雑状況

長岡花火大会2022は3年ぶりの開催となるため、全国から観光客が集まると予想されるので、かなり混雑するのではないでしょうか。
過去の混雑状況を調査したところ、2日間の開催で合計103万人もの観光客が訪れました。
100万人以上のも規模というのは、5万人の収容数を東京ドーム20個分に相当しますので、かなりの人数なんです!
特に遠方からの観光客であれば土曜日に人が集まると予想されますので、新型ウイルスへの万全な対策をしながら花火大会へ向かうように注意したいですね。
また長岡花火大会2022は屋台の出店も決定しました。
特に屋台や物販される場所では肩と肩がぶつかるほどに混雑する可能性も考えられますので、小さいお子様から目を離さないようにしましょう。
長岡花火大会2022の渋滞予想

- 長岡造形大学→長岡I.C/4.4km 154分(通常7分)
- 蓮潟→中之島見附I.C(蔵王橋経由)/10.5km 38分(通常20分)
- 蓮潟→中之島見附I.C(国道経由)/12.8km 42分(通常19分)
- 南部工業団地→長岡南越路スマートI.C/4.8km 33分(通常9分)
長岡I.C、長岡南越路スマートI.Cは特に大渋滞すると予想されます。
ナビでの予想よりはるかに時間かかることを覚悟しましょう。
遠方からの人は特に早め早めの行動をしておくと良いと思います。
もし可能であれば前日から出発してどこか車中泊や、ホテルに泊まってから会場へ向かうと混雑を回避できる可能性がありますので今のうちに宿泊施設などを見ておくこともおすすめです。
長岡花火大会2022の基本情報

【長岡花火大会2022の基本情報】
- 日程:2022年8月2日~3日
- 開催時間:19時20分~21時10分頃(予定)
- 場所:新潟県長岡市長生橋下流信濃川河川敷
- 料金:観覧無料(桟敷席、マス席等は有料)
- HP:https://nagaokamatsuri.com/topics/1995/
【チケット情報】
- 長岡市民先行販売〔抽選〕5月9日(月曜日)~5月20日(金曜日)必着
- 受付方法:郵便はがき/インターネット
- 一般販売【抽選】6月11日(土曜日)~6月20日(月曜日)
- 受付方法:インターネット(クレジットカード決済)
- 公式再販売受付:6月27日(月曜日)~7月1日(金曜日)
- 受付方法:インターネット(クレジットカード決済)
- チケット送付開始:7月中旬
まとめ
会場の準備が進んでいます💡
A会場マス席とベンチ席の設営の様子です。
マス席3900マス、ベンチ席約13000席を設営します。会場が徐々にでき始めて、「もうすぐ!」というところですが、一方で、常に信濃川の水位を注視していく必要も出てきます💦#長岡花火#長岡まつり大花火大会 pic.twitter.com/uyiHGFWDvZ
— 長岡花火(長岡花火財団) (@NgFes08020803) July 14, 2022
長岡花火大会2022交通規制は何時から何時まで?混雑状況や渋滞予想!と題してお届けしていきました。
長岡花火大会2022は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が危うくなっていますが、無事に開催されることを願いたいですね。
交通規制される場所は「大手大橋下」と「長生橋」で、19時から全面通行止めになる可能性があります。
例年に比べ多少混雑しない可能性もありますが、2日間103万人という来場者数を誇る花火大会なので混雑を覚悟した方が良さそうです。
混雑を回避するためにも、こちらで紹介した駐車場情報や渋滞予想が参考になればと思います。